アーカイブ: Designer Tile Infos
Ori by Ronan Bouroullec





「押出成形」という製造技術を用いてつくられた、うっすらと「くの字」に上部が盛り上がった細長いタイル。窯変釉がひとつひとつのタイルを味わいある表情に仕上げています。いわゆる一般的なタイルが貼られた壁や、モザイクやレリーフのようにアートが描かれている壁があるとしたら、「Ori」はまさにその中間。このタイルは純粋に“陶器の美しさ”を表現することを意図しています。貼りめぐらせたOriの、テキスタイルの織りのような空気をはらんだ柔らかさが、固くフラットな壁に動きを生み出します。




ORI-01




ORI-02




ORI-03




ORI-04




ORI-05




ORI-06




ORI-07




ORI-08
Working Tile by Max Lamb





多治見ならではの製造技術やシステムを活かして、Tajimi Custom Tilesが実現すべきことは何か?この問いを何度も繰り返し、Max Lambが行き着いたのは、多様な形状の3Dタイルをつくるということでした。フラワーベース、ローテーブル、ベンチやパーティションといったバリエーション豊かなアイテムは、3Dのタイルをパズルのように組み合わせることで生まれます。土の魅力を最大限に引き出すために丁寧に素材を選び、釉薬は日本の伝統的なタイルに見られるような、ゆったりと奥行きのある色味を蘇らせる特別なものを用いています。そしてボリュームたっぷりのこの特徴的な立体形状は、鋳込み成形によって実現しました。


ML-001-UDK


ML-002-UDK


ML-004-UDK


ML-005-UDK


ML-007-UDK


ML-001-ULT


ML-002-ULT


ML-003-ULT


ML-004-ULT


ML-005-ULT


ML-001-GGN


ML-002-GGN


ML-003-GGN


ML-005-GGN


ML-006-GGN


ML-001-GBK


ML-002-GBK


ML-003-GBK


ML-004-GBK


ML-005-GBK


ML-007-GBK


ML-001-GWH


ML-002-GWH


ML-003-GWH


ML-004-GWH


ML-001-GYL


ML-002-GYL


ML-005-GYL


ML-001-GOR


ML-002-GOR


ML-003-GOR


ML-005-GOR


ML-001-GPI


ML-002-GPI


ML-005-GPI


ML-003-GPI


ML-001-MBL


ML-002-MBL


ML-003-MBL


ML-005-MBL


ML-001-GBL


ML-002-GBL


ML-003-GBL


ML-005-GBL





